市場からのメッセージ若林栄四氏講演会DVD 絶賛発売中です
商品コード: WAFX20230615
◎2023年6月15日に東京で行われた若林栄四氏の講演会を収録したDVDです。
日本を除く先進各国の積極的な金融引き締め政策によりインフレはかなり沈静化してきましたが、欧米金融政策当局者は依然としてインフレ高止まりの感触を強くしています。FRB、地区連銀総裁からは6月・7月の追加利上げを示唆する発言が目立っていますが、日本は植田新日銀総裁の下でも、大規模金融緩和策の継続方針を変えていません。こうした中、懸念材料だった米国の債務上限問題も2025年1月まで債務上限の効力を凍結する法案が可決され、デフォルトが回避されたことから、為替市場では低金利の円が狙い打ちされて、対ドルで140円台、対ユーロでは150円台に乗せる円全面安の展開となりました。しかしながら、米利上げや量的緩和縮小により金融市場のマネーは着実に減少しており、米地銀の破綻懸念も燻っています。また5月末には植田日銀新総裁が「物価が持続的に下落するというデフレ状態ではなくなった」と発言しており、金融政策にも地殻変動の兆しが窺えます。2023年1月から現在まで基調は円安の流れですが、果たして今後はどうなるのでしょうか?バブル後の新高値を更新している日本株は?アメリカ株、金相場の行方は?このDVDは6月15日に開催された講演会の内容を収録したものです。年末から来年に向けての為替・株式・債券・金相場の行方を若林栄四がお馴染みのペンタゴンチャート分析で予測しています。皆様の資産形成や保全の一助として参考にして頂ければ幸甚です。
【主な内容】
■FRBの失敗とアメリカ経済
■日本経済と日経平均株価
■主要通貨見通し
■米国金利動向と金相場の行方
※ご入金を確認後、お送り致します。